LeatherShelter 銀面ドレッサー Pro 革を糊付けする時にやることがあります。 革の表面を荒らすことです。それが銀面であれ革床であれ、この作業はレザークラフトの基本です。 荒らすのと荒らさないのとでは接着力が違います。銀面同士を接着する場合を考えると、その大切さが理解できるかと思います.... 2020.09.12 LeatherShelterNew item
Miyazo select 新作仮止めピン とっても便利なツールだけど、ちょっとコツのいるこ。 ムキーっとならずに使いこなせれば、レザークラフトの素晴らしいお助けアイテムに。 2020.09.10 Miyazo selectNew item
YORKSHINE ヘリ落とし YORKSHINE ヘリ落とし Japaniese-Style(ラウンドタイプ ) ヘリ落とし American-Style(フラットタイプ) 2020.08.11 YORKSHINEヘリ落とし
YORKSHINE ヨーロッパ目打ち バランスが良く、握りやすくスパッと入り、抜けがよいYorkshineのヨーロッパ目打ちです。 刃先のポリッシュ仕上げが素晴らしくすぐにお使いいただけます。 2020.08.11 YORKSHINE
Leatheskiller new BROGUE PUNCH オリジナルのピッチでブローグポンチを作ってみました レザークラフトをもっと楽しくしてくれそうなポンチです 2020.07.07 LeatheskillerNew item
Miyazo select アルコールランプ レザークラフト仕立ての際、ねじ捻・フチ捻を熱する時に必要のなのがアルコールランプです。丈夫でこぼれにくいステンレス製。炎の強さも調整できます。 2020.06.20 Miyazo selectNew item
Since Leather ネジ捻 Regular 捻入れの位置が調整できるsince leather社のネジ捻Regular かっこいいだけじゃない。どこがおすすめ?ステンレスだと何がいいの? 2020.06.19 Since Leatherネジ捻